2009年 07月 01日
東京都現代美術館パブリックスペースプロジェクト |
東京都現代美術館で、現場が始まりました。
MOT×Bloomberg PUBLIC 'SPACE’ PROJECTというプロジェクトで、美術館のパブリックスペースに6ヶ月間展示する、フォリーをつくっています。

私達が選んだ場所は高い石の壁に囲まれた、ひっそりとした中庭で、美術館を歩いていると、思いがけない角度で、突然このフォリーと出会う場所がいくつもあります。もちろん、中に入って体験することも出来ます。
タイトルは「夢の中の洞窟」といいます。最後までうまいタイトルが思いつかず、結局「えいやっ」とつけてしまったのですが、抽象的だけれども同時にとても具体的な、官能的な洞窟、みたいなものが作りたいのだと思います。
8月1日オープンの予定なので、みなさんぜひいらして下さい。
毎日少しずつ形になってきていて、興奮しています。
オープンと同時に、併設のギャラリーで、私たちの現在進行中のプロジェクトの小さな展覧会も開かれる予定なので、こちらもぜひおいで下さい。
MOT×Bloomberg PUBLIC 'SPACE’ PROJECTというプロジェクトで、美術館のパブリックスペースに6ヶ月間展示する、フォリーをつくっています。

私達が選んだ場所は高い石の壁に囲まれた、ひっそりとした中庭で、美術館を歩いていると、思いがけない角度で、突然このフォリーと出会う場所がいくつもあります。もちろん、中に入って体験することも出来ます。
タイトルは「夢の中の洞窟」といいます。最後までうまいタイトルが思いつかず、結局「えいやっ」とつけてしまったのですが、抽象的だけれども同時にとても具体的な、官能的な洞窟、みたいなものが作りたいのだと思います。
8月1日オープンの予定なので、みなさんぜひいらして下さい。
毎日少しずつ形になってきていて、興奮しています。
オープンと同時に、併設のギャラリーで、私たちの現在進行中のプロジェクトの小さな展覧会も開かれる予定なので、こちらもぜひおいで下さい。
by onishi_hyakuda
| 2009-07-01 22:07